1年前の「今週末のプレイリストの1曲目」10選 2024 | yuta25
https://gyazo.com/4f89f142d5de2950535c600e3162e6d8
https://open.spotify.com/playlist/1XDiHCc4dMJ1ZLFYBo40vF?si=5f72e37c2504417b
2024ベスト | taizooo#67529fd8b30c0100002e2711
これはいったいなにを意味するのか:
『今週末のプレイリスト』のルールは、
https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2021/11/29/165219#今週末のプレイリストのルール-202112月-現在
> 1) 1曲目はちょうど1年前(52週前)のプレイリストから選ぶ
2024年の「今週末のプレイリスト」をつくるために「muxtape 118 ~ 169 」を毎週1つずつ順番に聴いてきました
「muxtape 118 ~ 169 」は2023年に作られたプレイリストです
「muxtape 118 ~ 169 の1曲目」は2022年(ちょうど1年前)に作られたプレイリストから厳選されました
この流れをひっくり返すと、
まず、2022年に作った52個のプレイリストから、2023年のプレイリストの1曲目として選ばれた52曲
その、2023年のプレイリストの1曲目として厳選された52曲から、今回、2024年に、ザ・ベストテンとして選ばれる10曲
という意味になります。例えるなら、「『NHKのど自慢』のグランドチャンピオン大会」
> 各週のチャンピオンに輝くと、更に厳正な審査の上「NHKのど自慢 チャンピオン大会」に進出しその年のグランドチャンピオンが決定する https://ja.wikipedia.org/wiki/NHKのど自慢#チャンピオン大会
言いかえると、「『今週末のプレイリスト』のチャンピオンたちの戦い」
> ACL がなにを意味するのかというとそれは「アジアサッカー連盟のチャンピオンたちの戦い」っていう意味 https://copyanddestroy.hatenablog.com/entry/2023/12/01/000000#チャンピオンたちの戦いとユニフォーム
(僕はいったいなにを言っているのか?)
まったく同じルールで真似して毎週プレイリストを作り続けたフォロワーなりに解釈すると、「3年間輝き続けた珠玉の52曲の中の、さらに選ばれし10曲」、つまり、玉の中の玉、King of Kings、クラシック中のクラシックということ。結局言い換えてしまう。この選ぶ過程が結構アハ体験だった、こんなにも濃密な音楽体験はなかなか、味わったことがなかった。
52曲、頭から全部聴くのは大変だったけど、10曲選ぶのはそんなに手間が掛からなかった。
自分は、10曲選ぶのは結構たいへんだった。最初、外せない曲が23曲あって、そこから10曲まで泣く泣く選抜。
GOD SAVE THE わーるど | 銀杏BOYZ
https://gyazo.com/a07cdcb1d47d4c0f1420f1ce76ac78c3
https://open.spotify.com/intl-ja/track/3S85usERaUEH9ypXpBFhVF?si=7c710e8b2b1b45a7
/yuta25/すべてのことが起こりますように
> すべてのことが起こりますように
って誰かのTwitterのbioに書いてあって、なんかいいフレーズだなってずっと覚えていたんだけど、今週のSpotifyのRelease Radar聴いてたら銀杏BOYZが歌っていて、ああ、これだったんだなぁ
/yuta25/1年で25個もトピックはなかった
Scene 6 | ISAO SUZUKI & DJ KENSEI
https://gyazo.com/dc10440148142dc8788adeb2cbcbe432
https://open.spotify.com/intl-ja/track/5noQndCOp8siMjRsNykln3?si=85263a760e1c4590
/yuta25/あのJAZZMANみたいにNEVER リタイア
鈴木勲サン、死んでから3年経ちそう。フォーエバー、「きよは,はじめて,パソコンお打ちました,これからは,いろいろ僕といつしよにJAZZの難しさに,戦つていきましよう」
ヒマの過ごし方 | スチャダラパー
https://gyazo.com/758bf2dd3870f41e3f77b81e4f116915
https://open.spotify.com/intl-ja/track/2nBXftUxFwfer1nfLE2DXB?si=35700549b1584c2d
stillichimiyaの困ッタ人たちで知った。俺のバイブルになった。
ラッキー | 羊文学
https://gyazo.com/75966001ca973eab4b68fbdd7bed16f8
https://open.spotify.com/intl-ja/track/04G5sm5PoU1Nnoke3fIZRY?si=09a77f9c68a94cb8
our hope | 羊文学
命 | shikakun
https://gyazo.com/83fc102e4b37ba4adf4b42e91adac51a
https://open.spotify.com/intl-ja/track/5n5u5Hx2MFK0ZM6dchyOps?si=2ce607cee75f40c4
「アレクサ、黙祷して?」「ヨクワカリマセン、ゴメンナサイ」Alexaからして、昨今のジェネラティブAIまで、黙祷できるようになってから出直してこい。
春と修羅 | きのこ帝国
https://gyazo.com/f54206fa0012c47a9f7332379f5ed85a
https://open.spotify.com/intl-ja/track/54zCGbgOeaOXsEFLgLuwzB?si=2dc8eeeec2bf49cd
2022年、同棲していた当時の彼女、今の妻と、地獄のような喧嘩をしていて、同じ家に住んでるのに、自分の部屋から出られなくなっていたとき、部屋でずっと聴いてた。コーラスがかかったギターのへなへなぴろぴろがいい。
Love & Peace Forever | TRF
https://gyazo.com/7e62e595aae3a39ed9f1bfbbc1fd0fa2
https://open.spotify.com/intl-ja/track/5P02qjTX2yigZkUFgm3KIf?si=a78d0317190b42b0
/yuta25/2022/6/24 Love & Peace Forever
/yuta25/祈った
祈りのフレーズ。3年後の今年も継続中。クラシック。葬式でかけてほしい。みんな、どんどん祈ってけ。
Love Is Everywhere | Pharoah Sanders
https://gyazo.com/08f8c338e6814204af1db3ee292765b3
https://open.spotify.com/intl-ja/track/5y1223VWplDW39cVFXDpzt?si=a81d2b0333ce4146
最高。
https://gyazo.com/bb097fb36d4453d3a304a37558420896
この曲、2年連続1曲目になってる掟破りのやばい曲。
LOVE LIFE | 矢野顕子
https://gyazo.com/867bc13dc9b02b0c0d5e90de6db0c229
https://open.spotify.com/intl-ja/track/3a8DqrjSawZGUVLeK1s75g?si=cdfe88cfdc32492e
矢野顕子のLOVE LIFE、やばすぎる。こんなの祈りでしょ、歌というか。いや、歌っていうのは祈りなのかもしれない(謎)。俺はこの矢野顕子や歌の力を借りて、ラブライフという五文字に替えて唱えている。
/yuta25/お祈りを始めた
祈りのフレーズ。ラブライフ。10曲選んだら、7~9曲目が3連続の「Love xxx」だったの、ラヴい。
渚・モデラート | 高中正義
https://gyazo.com/37aaecdcc500a033ed138f54158d1d49
https://open.spotify.com/intl-ja/track/59ec82BVYaafQKsam7SYId?si=3bad477a4ff8457a
@yuta25: 下北沢ディスクユニオンに落ちてた〜一家に一枚☺️
#困ッタ人たち
https://pbs.twimg.com/media/FiDgCx7acAQeTu1.jpg
困ッタ人たちきっかけ、一家に一枚、渚・モデラート。
52曲版も残しておく。選ばれなかった可能性全部抱きしめながら未来にいく。
https://open.spotify.com/playlist/7kRXQZMpcuSaAew5QJ52jA?si=18283822b6df482a
#best_of_2024